倉重理事登壇<日本の人事部「HRカンファレンス2021秋」>
2021年11月18日
日本の人事部 HRカンファレンス2021秋 「働き方改革」を振り返り、これからの「働き方」を考える 日本において「働き方改革」が叫ばれるようになってから5年余り。ここまでの「働き方改革」とは何だったのでしょうか。どんな成 […]
山﨑副理事長登壇<リカレントcounselor「第15弾 キャリアプレミアムセミナー」>
2021年11月17日
リカレントcounselor主催 第15弾 キャリアプレミアムセミナー 11/21(日)オンライン 開催! 開催情報 今回のセミナーのテーマは、『結果としてのパラレル・キャリア-事例から考えるキャリア理論の説得力』です。 […]
≪JSHRM会員ご招待≫12/7会員月例研究会
2021年11月8日
「2022年 日本経済の展望」~コロナ後世界の変化と日本の課題~ 講師: 株式会社 日本総合研究所 副理事長 山田 久 氏 日時:2021年12月7日(火)15:30~17:00 山田 久(ヤマダ ヒサシ)氏 ご略歴 1 […]
【特別セミナー】9月2日開催《オンライン開催》
2021年10月25日
『人事の問題地図 どこから変える!?~採用・定着・ダイバーシティ・エンゲージメント・Employability・DXを立体的に解決する~《公開オンラインセミナー》(2021.8.3) 登壇者 沢渡あまね氏 倉重公太朗氏 […]
【特別セミナー】『地方から見た、首都圏からの副業活用の課題と成功のコツ』
2021年10月25日
富士通をはじめとして、大企業を中心とした首都圏で働く人材を地方の中小企業や自治体で副業を推進しようという動きが出始めている。代表的な事例としては、福山市が実施した民間企業からの副業人材の公募があげられる。そこから地方活性 […]